湖南市でお腹が減って、大盛り食べたい!というあなた。
そんなあなたにオススメしたいのがやくも!です。何がオススメかって?
量が多い!これは当然ながら、オススメなのは味が旨い!飽きない!王道をしっかりつくり上げるやくもの味なんです。
これまでも
・気分はちょっとした小旅行。湖南市のやくもはほっこりする定食屋。
・やはり、湖南市のやくものかつ丼は旨かった!そしてコスパの高さに改めて感動した休日ランチの時間。
とやくもをグルメレポートしましたが更にレポートします。だって美味しいですもん。
やくもの場所と営業時間のおさらい
はい、やくもに行ったことがない人の為に場所と営業時間のおさらいですよー。
営業時間は11時から夜の9時まで休日は火曜日となっております。
場所は菩提寺から竜王ICへ向かうときの右側にあります。
Googleマップだとこちら。
住所は滋賀県湖南市菩提寺330-151で、駐車場は表側と店の奥側にあるので停められないということはなさそうです。
やくもで初のざるうどんを食べてみました。
やくもと言えばセットメニューのうどんが、サブ的扱いよりもメイン的な扱いになるのはご存知の通り。
カツ丼のセットメニューのうどんなんか鍋焼きうどんがででんとついてきます。
鍋焼きうどんも美味しいのですが、暑い季節になったら冷たいうどんをツルツルーと行きたいところ。
今回はセットメニューのうどんを初のざるうどんで注文してみました。
コシがあって、のどごしさっぱり。
当然ですが、
やくものざるうどんも美味しいです。
この日注文したのは鳥丼。上に乗っかっている温泉卵がもう堪らんのです。
このホッカホカの湯気が伝わるでしょうか。できたてです。(当たり前。)
鳥丼のダシとからまってご飯がすすむ、進む。やはり旨いです!
この調子で記事をあげていき最終的には食べログやぐるなびのやくものページよりも日刊!湖南市のページをあげていきたいと思う今日このごろ。
湖南市在住でまだやくもに行かれたことがない方は、座敷もあり子供連れでも気軽にいけるのでぜひ行ってみてくだい。
写真は、やくものおしぼりで作ったトトロ。
思った以上に簡単でした。
参考リンク:
おしぼりのトトロ|ササブログ – アメーバブログ