日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

やはり、湖南市のやくものかつ丼は旨かった!そしてコスパの高さに改めて感動した休日ランチの時間。

2015年2月3日 カテゴリー:湖南市で食べる

以前行った湖南市のやくものページをKODAWARIのFacebookページであげると、なんとも素敵な地元住民さんによる口コミが。

20150203_1
参考記事:気分はちょっとした小旅行。湖南市のやくもはほっこりする定食屋。

実は2014年末の某宴会でやくもでおこない、その時もかつ丼を食べたのですが、やはりもう一度しっかりがっつり食べてみたいということでお昼のランチの時間にいってきました。

そしたらやっぱりあれでした。

やっぱりうまかったです。何より値段以上の量と質の高さを改めて認識しました。


小さい子供連れでも行きやすい!それがやくも


IMG_5932
今回はお昼前の時間だったので、座敷が空いておりそちらに通してもらいました。

小さいこども連れだとテーブル席よりもやはり座敷の方がありがたいです。


IMG_5939
かつ丼の前にまずはやくものメニューから。どんぶりから定食、うどんまで相変わらず幅が広いです。


IMG_5939
一番高いのがこの陶板焼。社長さんとかが「ワシはこれで。」とかで頼むやつですな。



これぞ王道!やくものかつ丼は満足させてくれる味!



ではでは、今回の主役にいきましょう。


IMG_5942
こちらがやくものかつ丼です!



IMG_5945
どんっ!どどんっ!

まさに王道のかつ丼の味。衣もカリッとしていて、つゆも程よく御飯に染みこんでいってかきこんで食べられる、まさにあのかつ丼。



IMG_5947
また1100円のお値段でなべやきうどんもついてきます。



IMG_5963
うどんもグツグツ。この値段でこの量と質はかなり大満足です。女性の場合は御飯を小とかにしておいた方がいいです。



IMG_5950
この記事を挙げる二日前にやくもにいって、その時にもうお腹いっぱいとなったのに…。

写真見てたら今日も行きたくなってきた。



IMG_5970
ということでKODAWARI二回目のやくもレポートでした。

実は何回かやくもには行っているのですが、毎回行っても飽きが来ない味になっています。もちろん量も。


三井竜王アウトレットの近くにあるので、他府県の方におすすめですよー。

参考リンク:やくもの住所、電話番号、営業時間

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano