滋賀県にはホットペッパーがない代わりに、多くのフリーペーパーが存在します。
パッと思いつくだけでも
・チェキポン
・Odekake more
・パリッシュ
・RuSC
・Pop lead
などなど。
そんなフリーペーパーの中で、今月号となるRuscの9月号で湖南市特集を組まれていますよ!
あまりメディアでも取り上げられることのない湖南市の再発見になるかも!
見出し
RuSCでは毎月シガマチviewということで、月ごとに特定の町や市に注目してページを割いています。
そして9月号は待ちに待った湖南市。
表紙のまち自慢では湖南三山や石部宿、下田焼きを紹介。
更に9月に行われるあげあげサミットの特集や、下田なす・弥平とうがらしなど湖南市一押しの地元食材もアピールしています。
見開きでは、湖南市の地図から全部で11箇所のスポットを紹介しています。
そしてありがたいことに、この日刊!湖南市も掲載してもらえました!ありがたやありがたや。これからも日々を伝えられるよう頑張ってまいります。
僕が紹介したのは湖南市の本当に隠れざるスポットでなおかつどしどしオススメしている八丈岩。
あっ、今プラスも載っています。本当ありがとうございます。
フリーペーパーなので、無料でもらえるのですがそもそもRuSCはどこにあるのか。
湖南市であれば
・マルゼン石部店
・業務スーパー甲西中央店
・買取倉庫甲西店
などが比較的多く置かれているお店になります。
上の店舗にはもうない!場合は滋賀県内で
・アヤハディオ
・サンミュージック/ディライト
・キリン堂
・マックスバリュー
・ベイシア/カインズ
の多くの店舗でRuSCが設置しているとのことです。(※一部、例外もあり。)
近くにはそういったお店がない!といった方もご安心を。
公式サイトでも今月号のRuSCを見ることができるので、今スグ湖南市特集見られますよ。
参考リンク:滋賀で暮らす。私らしく暮らす。RuSC(ラスク)
「湖南市ってなにがあるの?」と言われない為にもこういった形で湖南市外の方にも知ってもらえるというのは良い機会かもです。