湖南市の学習室の中で異彩を放つ「こなん学習室」。
NCL湖南の長砂さんが室長となって行っているのですが、単なる塾!ではなく
・プログラミング教室
・自由探求の学習
といった形で子供のやりたいことを一緒に探してやってみようというスタイルの塾となっています。
あ、ちなみに毎週木曜日に駄菓子を配っているあの方です笑。
そんなこなん学習室が新たな試みとして子供に人気の5つの職場になりきる!というコースを作られました。
●8月1日(木)ゲームデザイナー編
●8月2日(金)営業・販売編
●8月8日(木)プログラマー編
●8月9日(金)絵本作家・漫画家
●8月22日(金)メカエンジニア編
時間:午前8時30分から午後2時30分まで
お弁当あり
定員:各回8名まで(最小開講人数2名)
※開催日の7日前の時点で1名だった場合は開講いたしません
夏休みという期間を使って、子供のやりたいことを探してあげたい!という方は東京にいかなくても滋賀県湖南市にその機会がありますよー。
場所は湖南市の甲西駅前にあるレンタルスペース「今プラス」にて。
より詳しい情報はこちらから!
参考リンク:夏休み企画 こなん学習室
お申込みはWEBサイトから行えます!
ではでは。
この記事を書いた人
中野 龍馬
湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。