日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

アッパーシークレットとCICEROのオーナー2人に湖南市でカフェ始めた経緯など取材してみた。

2018年5月18日 カテゴリー:湖南市を面白く。

湖南市にあるオシャレカフェのアッパーシークレットとCICERO。

なぜ湖南市で始めたのか?実際に湖南市でカフェってどう?とか色々聞きたくないですか。
そんな聞きたい!をこの度日刊!湖南市編集長取材してまいりました。

湖南市でカフェしたい!という方は必見です。

お二人の共通点はUターンであること!そのUターンに着目したインタビューサイトが誕生!


アッパーシークレットとCICEROのオーナーお二人には実はある共通点があります。

それが一度湖南市を出て、また湖南市に戻ってこられたUターンの方たちであること。


Uターンで違う場所で様々な知見や刺激を受けて湖南市で新しいビジネスを始めるっていうのはどう?やそもそもなぜ湖南市で?などを新たに「滋賀県Uターン物語」というサイトで紹介しております。



アッパーシークレットの滝下茜さんには地元で女性がカフェをすることの色々をお伺いし。
参考リンク:人生の計画を前倒し!地元の女性が活躍できる場所づくり。



CICEROの木田友也さんには美容師からカフェへ転身した理由をお聞きしたりしました。
参考リンク:仕事と、旅の両立。 実現できる場所は、地元にありました。

またこのサイトでは他にも湖南市外でカフェをしていたり、アナウンサーをしていたりする方などUターンで帰ってきて滋賀県で色々面白いことをしている人に取材。

更にはその取材内容は全てノーカットで音声も聴けちゃう!というサイトとなっています。

参考リンク:滋賀県Uターン物語

ぜひ湖南市の人はもちろんですが、元湖南市民や元滋賀県民などで外に出た方に「滋賀県でもこういった働き方・生き方ができるよ!」というのを知って頂ければ!

滋賀県Uターン物語のFacebookページでは新たに取材した方の情報も配信されますのでこちらもいいねよろしくお願いします。
参考リンク:滋賀県Uターン Facebookページ

ではでは。

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano