日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

甲西駅、三雲駅の有料駐輪場に向けて、値段や時間が発表されました!

2018年4月12日 カテゴリー:湖南市の気になる。

現在工事を行っている甲西駅と三雲駅の自転車駐車場の有料化工事。

随分前から湖南市でも石部駅までは有料で甲西と三雲は無料だったのですが、この度無料から有料へと変わります。

有料化にあたって、利用している方が気になるのは「いくらぐらいになるのか?」「利用時間は?」「定期の申し込みは?」などではないでしょうか。

湖南市の公式サイトの方でも、有料化に関する内容が発表されましたので、まとめてみました。

1日利用も可能!学生さんだと幾分安くなります!



現在工事をしている有料駐車場。甲西駅、三雲駅共にオープン予定は6月1日とのことです。

また気になる料金の表がこちら。


(画像は2018年4月12日のもの。)
参考リンク:有料自転車駐車場のご利用案内

自転車に関しては定期での学生、一般区分が分けられており、学生さんだと一般よりも安く定期利用を行えるようになっています。

申し込み自体、先着順受付ということでして万が一定数を越えた場合、駐車出来ない可能性があるのかな…。

また利用時間に関しては甲西駅の方は24時間使用できるのですが、三雲駅の場合はJRの時刻表に合わせて午前5時から翌日の午前1時までとなります。

これ以外の時間外で自転車を出し入れすることって限りなくなさそうですが、もし三雲駅を使用している方は一応ご注意を。

またこの有料自転車駐車場に関しては管理団体として市役所から下記へ委託されているので、問い合わせなどは市役所ではなく下記へ問い合わせしたほうがスムーズとなります。

公益財団法人自転車駐車場整備センター
住所:大阪市西区京町堀1丁目6番2号
TEL:06‐6449‐0991

ではでは。

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano