湖南市には甲西図書館と石部図書館の2つの図書館があります。
よく甲西図書館を利用する編集長にとって、この図書館のWEBサイトは下記の点で重宝する事が多々ありまして…。
・開館カレンダーが見れる
・家から書庫の予約待ち数がわかる
・ネットで予約できる(実はできるの知っていましたか!?)
そんな湖南市の図書館のサイトが新しくリニューアルされておりましたので、色々とじっくり見てみました。
新しくなった湖南市立図書館のWEBサイトのトップイメージがこちら。
スマートフォンでみたときにはスマホ用の画面の適正化されるようになっています。
トップページで見たい情報はわかりやすく表示されているので利用しやすくて良い感じ!
Googleの翻訳機能もつけているので、日本語以外にもポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、英語、中国語でも見ることができます。(最近は翻訳精度もあがってきているので、「この翻訳なんのことやら?」は減ってきているイメージ。)
また中学生・高校生を対象にした10代向けのページとしてYAぺーじというのも設けられています。
このページでは「本をあんまり読まない、読みたいけれどどんな本がいいの?」という10代に向けたオススメの本リストを見ることができます。
リニューアルに際してウェブサイトのアドレスも変更!
以前のアドレスはhttps://lib.edu-konan.jp/で、新しいサイトのアドレスはhttps://www.lics-saas.nexs-service.jp/konan/となります。
現状、古い方のアドレスにアクセスするとホームページ休止についてが表示されておりますので、図書館の情報が見たい場合は新しいアドレスから見るようにしましょう。
あと多分以前からあったと思うのですが、読んだ本をリスト化する読書手帳なんかもあったりするんです。
こうやって色々見てみると湖南市の図書館のサイトも結構情報満載だったりしますし、何より書庫に関する情報がネットで見れるのはやっぱり良い!
ぜひ図書カードを持っている方はより便利にするためにパスワードを登録してネットでも使えるようにしましょう!
ではでは。