Googleストリートビューというサービスご存知ですか?
Googleマップは知っている方も多いと思うのですが(今では高性能なナビとして活用しています!)、ストリートビューというのは実際の写真を360度ぐるっと見渡すことができるサービスとなります。
このストリートビューを以前はインドアビューという名前でお店の中などを見ることが出来ておりまして、それを取り入れている湖南市のお店も多くなっているようです。
実際に見てもらうと、まるで行った気分になるぐらいぐるーーーっとわかるように!それでは早速湖南市の各ストリートビュー見てみましょう。
湖南市のお店、Googleストリートビュー掲載まとめ。
今プラス[コワーキングスペース]
アッパーシークレット[カフェ]
ろーぐす[アパレルショップ]
katsina[美容室]
食彩なかにし[飲食店]
サンクチュアリーコウガ[バイクショップ]
ツルハドラッグ湖南岩根店[ドラッグストア]
MOTOSALON[バイクショップ]
今回出してきた中以外にも実は湖南市ではまだまだ多くのストリートビューを採用している店舗があります。
とても便利なので、今後も増えていくんだろうな-と。
ウチの店もストリートビュー掲載したい!という場合はどうするの?
このお店の方のストリートビュー。道路であれば、Googleの車が勝手に周ってきて撮影してもらえますが店内の場合は自分で業者さんに依頼する必要があります。
今プラスの場合は、草津市にあるアットマインさんにお願いしました。
それぞれの業者さんで同じストリートビューでも手間賃などで金額が変わってきますが、調べた結果アットマインさんが県内で活動していてフットワークも軽いしリーズナブルなお値段かなと!(人物のモザイク処理なども細かくしてもらえました。)
参考リンク:
滋賀県のGoogleストリートビュー(インドアビュー)はアットマイン
ではでは。