日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

遂に待望の湖南市のケーキ屋「A la maison」へ行ってまいりました&食レポです!

2018年1月17日 カテゴリー:湖南市で食べる

昨年、「遂に待ってました-!」「ようやく湖南市にも!」という声が出てくるお店がオープン致しました。

湖南市にはチェーンのお店が色々多くあるのですが、飲食系でいえばケーキ・洋菓子に関して個人店というのは圧倒的に少ないです。

その為、ケーキを買いに行こうとなっても市外へ出てしまうことも度々。
しかしもう大丈夫!湖南市の石部に新しく出来たA la maisonへ行けばいいのです。

場所含めて、どんなケーキ?などなど行ってみてレポートにしてみましたよー。

A la maisonの場所は?営業時間は?どんなケーキがあるの?


A la maisonは石部に新しく出来た洋菓子店となります。


場所がなかなかわかりにくいのですが、この記事を参考にすれば必ずいけるはずです。




まず住所は滋賀県湖南市石部西1丁目8−37で、Googleマップだとこちら。




石部駅側からいくと、まず石部駅を後ろにこの交差点を右に曲がります。



続いてこの信号を左に。




そしてここ!!ここを右に曲がればOKです。片側通行ぐらいの道幅になりますが、一台であればスーッといけますのでご安心を。



そうすると数百mで左手に見えてきますのがこちら、A la maisonです。
駐車場は店舗横に二台駐車できます。



中では美味しそうなお菓子はもちろん!



おおーーー!遂に湖南市で遂に個人店でケーキのショーウィンドウを見ることが出来ました。
ウレシス。
定番のケーキから少し変わったケーキまで。一ピース辺り350円からというリーズナブルな料金もありがいたい。


A la maisonのケーキを実食!うんまーい


そしてそしてーー!遂に本題のケーキの実食。




まずはこちら洋梨たっぷりの洋梨タルト。甘さもちょうどよし!




クリームがコンビで美味しかったクランブルケーキ。
優しい味でしたー。



個人的にここツボ!というのがバターサンド。可愛らしいサイズでお土産にちょっと持っていったら喜ばれそうです。


いやはや、美味しかったし嬉しかった。

更にA la maisonでは誕生日ケーキの注文も承ってはります。
公式サイトのFacebookページやInstagramではこれまで造ってきはったケーキも見れますのでぜひご覧あれ。

Facebookページ
Instagram

公式サイトのイラストも可愛らしい!
イラスト、デザインは中善堂の中澤さんが手がけられてはりますので、こちらもぜひご覧頂ければ!

参考リンク:中善堂

ではでは。


A la maisonの基本情報


A la maison
住所:滋賀県湖南市石部西1丁目8−37
営業日時:木・金・土 10:00-16:00 土のみ9:30-16:00
TEL:0748-77-2078
駐車場:あり
参考リンク:
A la maison公式サイト
Facebookページ
Instagram

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano