日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

日刊!湖南市、今年の10月上旬に甲西駅徒歩30秒のところに「仕事・勉強・したいことがはかどるスペース」オープンさせます。

2017年7月31日 カテゴリー:湖南市を面白く。

移転先の事前会員予約はこちらから→faavo



知っている人は知っている。知らない人はなんだそれ?という湖南市のあるお店。

それが岩根にあるコワーキングスペース 今プラスです。
2014年1月にオープンして、日刊湖南市でもこの今プラスで誕生したサービスであります。

コワーキングスペースというのは共同の意味を持つcoと働くworkingがくっついた俗語で、アメリカでしたサービスを湖南市でオープンさせました。

いわゆるフリースペースで、交流も出来るし、仕事や勉強もできるといった場所です。
そしてそんな場所を今年の10月に甲西駅前から徒歩30秒の美松ビルの1Fにオープンさせることが決定しました!

移転先のコンセプトは「仕事、勉強、したいことがはかどるスペース」です!



こちらが甲西駅前の美松ビル。その1Fに以前歯医者があったテナントがあります。

44坪というスペースで、それを今回の移転先としました。

移転計画が始まったのは2016年の11月。ちょうど編集長が中国語を1年間独学で学び、上海へ行った時です。
その時に「30歳になる中で、自分にとってもっとチャレンジをしてみたい!」と思うようになりました。

そのチャレンジが今回の移転計画。

今回移転することで、現在のスペースから大きくこのように変わります。

・草津線甲西駅から徒歩1分。降りたらほんとすぐそこ。
・2~10人ほどまで使えるミーティングルーム。1時間1,000円で誰でも使えます。勉強会とかセミナーやコミュニティの場に使って下さい。
・キッチンあり、飲食店の許可を取るので1日限定のお試しランチやお試しカフェなどを出してもらえます。出したい人募集中です。(現在カレーと珈琲の話あり。)
・滋賀初の3Dプリンター、レーザーカッターが使えるフリースペースです。デジタルファブリケーションをやりましょう。
・話したい人のコミュニティルームと、集中して作業したい人の作業スペースをしっかり区分けて作ってます。
・一人用のシェアオフィススペース。個室が6つあり机も大きく取ります。起業した当時、ここがあったらと思えるスペースサイズです。
・朝6時から22時まで使用できます。土日祝も使えます。
・名刺やWEBに記載できる事務所としての住所利用や法人登記もできます。





図面がこちらで。

写真でみてもらうと・・・・。




駅からこの近さ。学生さんや社会人の方も多く通るこの道で、まずは今プラスの存在を知って下さい。




今の状態がこんな感じ。



そこから誰もが使えるワークスペース。自習や新しい作業場所が欲しい時にぜひ。




ワークスペースとコミュニティスペースをわけることで、作業集中したい人とコミュニケーション取りたい人がよくわかります!



駅前すぐのところに2から10人まで使えるミーティングルームを設置。セミナーや勉強会などにぜひお使い下さい。



キッチンスペースを完備。飲食業の許可を取得するので1日シェフも出来ます!ぜひ飲食店始める前に実験してみたいという方募集中です。



滋賀県初の3DプリンターやレーザーカッターがあるFABスペースもあり。ぜひこれからのものづくりを湖南市で体験して下さい。




車社会の滋賀県!もちろん駐車場も用意しています。



移転先の利用料金や営業時間は?


これまでの今プラスは平日のみで13時から18時の営業時間となっていました。

その為、「行ってみたいけど開いてない。」というのがちらほらと。



しかし安心して下さい。新しいスペースは営業時間もドドーンと拡大。
時間利用の方は平日9時から19時、土曜は9時から17時まで。会員の方はプラン内容によりますが、毎日6時から22時までご利用頂けます。



料金もこんな感じで、30分から利用することが出来ます。

30分利用:200円
1時間利用:300円
2時間利用:600円
3時間利用:900円
4時間利用以上:1,200円(上限1,200円)
通常営業時間利用し放題プラン:5,000円/月
土日祝利用し放題プラン:5,500円/月
平日夜利用+土日祝利用し放題プラン:6,500円/月
平日朝利用+土日祝利用し放題プラン:6,500円/月
毎日利用し放題プラン:10,000円/月
一人用シェアオフィス&毎日利用し放題プラン1ヶ月分:15,000円/月
一日シェフ出店利用料:1,000円/回
ミーティングルーム1時間利用:1,000円
FABスペース利用料:500円/1時間


ぜひぜひご利用下さい。


事前にお得な会員登録!またペルー人シェフによるデボラさんのオープニングパーティーもします!


今回事前に会員登録をしたり、1日利用チケットなどが欲しい方の為に、faavoというサイトで事前決済による登録をできるようにしました。

またより詳しい情報や、設備内容なども見ることができますので、気になる方は下記から!
参考リンク:滋賀の甲西駅1分の所に仕事・勉強・したいことがはかどるスペース作ります!

更にオープンするにあたって、オープニングパーティーも行います!シェフは豚の丸焼きBBQでおなじみのデボラさん。

今回はBBQではありませんが、ペルー料理を満喫頂けるようになっています。こちらも、faavoで事前決済&申し込みができますので、ご希望の方はどうぞー。


編集長にとって、人生で一番大きなリスクを背負ったチャレンジですが、それ以上にとてもワクワクしています。

このワクワクがオープンしてからはもっと大きく、そして様々なワクワクに出会えるように!

がんばっていきまーす!

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano