日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

中国人の方がコックを務める湖南市の華円で実食!まさに正統派な味!

2016年12月27日 カテゴリー:湖南市で食べる

湖南市で新しめに出来た店舗「華円」。中華料理というのは外からはなんとなくわかるのですが、どんな中華料理なのか、中はどんな店舗なのか。

もちろんネットに地域の新しくできたお店のレポート記事はあがりません。
ということで日刊!湖南市の出番です。行ってきましたー、岩根の華円。

湖南市の中華料理、華円ってどんなお店?どこにある?


湖南市の華円は岩根に新しくできた店舗で、場所としては居酒屋池田屋の横となります。
昔はたこ焼き工房元があったお店ですね。



Googleマップだとこちら。



dsc02372

駐車場も店舗前にあります。



dsc02370
こんな感じでランチメニューも店舗前にかかれていました。
しょうゆラーメン+からあげ+ライスで700円と。


ふむふむ。




dsc02371

営業時間はお昼と夕方以降の二部制となっております。定休日は月曜日。


dsc02354

お店の中はカウンターとテーブル席があります。たこ焼き工房元の時に入っていたころから比べるとガラッと中も変わってました。



dsc02356

ランチセットもありますが…。



dsc02359

dsc02358

今回は単品メニューで!メニューがしっかりと作られているのも「おっ!」となったポイント。

ちなみにコックとウエイターのお二人は中国人なのですが、日本語が自然すぎて「え、本当に中国人ですか?」と伝えたぐらい。

編集長のたどたどしい中国語にも笑顔で対応してもらえました!




dsc02360
小学2年生用の教科書が。




華円で正統派な中華料理を単品食べ!


今回はランチメニューではなく、単品で色々食べたかったので…。


dsc02361

カリッカリの正統派、餃子と。



dsc02364
こちらもカリッサクッの春巻き!




dsc02367

dsc02369

更にチャーハンをいただきました。
味は聚福とはまた違った感じで、THE王道の味といった感じ。



お値段もお安かったですし。うんましでした。

湖南市民としては中華料理屋が増えたのは歓迎スべきことですね。



dsc02373
華円
住所:滋賀県湖南市岩根中央2丁目1
営業時間:
11時から午後2時
午後5時半から午後10時
TEL:0748-72-8887
定休日:日曜日
駐車場:あり

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano