日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

あげあげサミット2016に行かれる方必見!交通状況や今年の内容などなどまとめ。

2016年9月2日 カテゴリー:湖南市を面白く。

今年もやってきましたあげあげサミット!今年で4回目となるあげあげサミットですが今年はまた一段とパワーアップしております。

果たしてどう変わったのか、交通状況的なものも含めてアドバイス記事書いてみました。

開催内容:
会場:湖南市総合体育館 駐車場 【滋賀県湖南市夏見589】
・2016年9月3日、4日開催
・無料駐車場あり。
・3日AM10時からPM5時、4日AM10時からPM4時、
公式サイト


駐車場は出し入れ自由!無料のシャトルバスもオススメです。


DSC_2904
あげあげサミットでは会場が湖南市夏祭りの親水公園ではなく上の体育館前で開催されます。
そのために車の駐車が夏祭りに比べて格段と出し入れがしやすい。

夏祭りと比べてフィナーレに合わせて人が増えて行くというわけでもないため、駐車が億劫で行ってなかったという人には朗報です。

また車以外にもシャトルバスが出ており、こちらは二つの乗り場が存在します。



DSC08583

まずは草津線の甲西駅から一つ。

そして湖南市役所東庁舎からが一つ。シャトルバスの運行時間が決まっているわけでhなく随時走っていますので、出発地でゆっくり待ちましょう。

また無料なのでお金もかかりませぬ。



今年のあげあげサミットには忍者も絡む!


DSC_2946
今年のあげあげサミットでは総勢30の店舗が出店。

揚げ物といえばからあげみたいなイメージがありますが、コロッケやそれ以外のあげものも出店されています。

スイーツ系ならマラサダ、ポテトなら切立てポテトといった感じ。

さらにさらに今回はサスケコンテストとも絡んでいるので、子供向けブースとして忍者手裏剣の体験コーナーも存在しております。


サスケ
例年と比べて大幅に違うのがサスケコンテストです。

昨年は投票のみだったサスケコンテストも今回パワーアップしてまずは個々のパフォーマンスを発揮する本格派部門。

コスプレ女子によるくノ一部門。

最後にMr.サスケ部門となります。いずれもステージで開催され、忍者好きはもちろんそれ以外の方も楽しめる内容となっておりますので、ぜひご覧あれ!

編集長は3日はサスケコンステト側のお手伝いをしておりますが、あげあげサミットの雰囲気など速報で出せそうであれば更新致します。


ではでは!

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano