毎週金曜日になると我が家(吉永)周辺で流れている屋台ラーメンの音楽。
いつかは・・・・
いつかは・・・・・・・・・
と思っていましたが、ようやく念願叶いました!食べましたよ!湖南市の屋台ラーメン!!
屋台ラーメンとはなんぞや?私も食べてみたかった、このラーメン!という方は必見です。
毎週一回だけ湖南市内を走る移動型ラーメン屋台店とは?
そもそも中央や柑子袋方面の方は何を言っているのだろうと思われるかもしれませんが、実は週に一度だけこの車が湖南市内、しかも吉永、三雲、岩根周辺を走っています。
走っている店主は下田にあるラーメン屋 せごどんの店主。
関連リンク:
せごどん
せごどん自体はお昼は営業されているのですが、現在は夜は営業されておらずこうやって各地域を回って移動型の屋台ラーメンをされているそうです。
金曜日は湖南市内を走る日と決められており、吉永地域であれば大体17時から18時ぐらいに回ってこられます。
ラーメンは一杯600円也。今大体湖南市内のラーメン屋でも700円後半が多いだけにちょっとリーズナブルな金額に。
他にもイベント出店もされていたりします。
いざ実食!湖南市内で食べる屋台ラーメン!
今回ちょうど夜ご飯のタイミング的にも「あのラーメンが食べられる!」というタイミングで、あの音楽が!
だいぶ通りすぎていた為、車で追いかけて追いついたところ「車で家まで持って帰ったらこぼすから家までいくよー!」とのこと。優しさ溢れます。
子どもたちにも初の屋台ラーメンを見せることができ満足!
そしてこれが屋台ラーメン!いやー、これ食べてみたかった!
味はとんこつしょうゆであっさりすぎず、だからといって濃すぎず優しい味!
しかも麺は細めんでずるずるーーーっといけてしまいます。
豚も旨い!実は編集長、母方の田舎が鹿児島でたまに帰ったりするのですが、確かに似た味を鹿児島で食べていたかも。
ごちそうさまでした!美味しかったです。
これ11時過ぎぐらいに回ってこられたら、600円握りしめて買いに行ってしまうだろうなー。
お店で食べる味とこういう形で屋台で買う味とは同じ味なのにまた違う味を感じたり。
ぜひこの車を見つけて音楽が流れてきた際には、追いかけてラーメン食べちゃいましょう!
おいちゃんもすごい気さくな方です!
あ、地域のイベントで出店してほしい!という方は「
0120-230-9940」へ。
ではでは。
せごどん
住所:滋賀県湖南市下田2857-1
営業時間:11:00 ~ 14:00
定休日:不定休
関連リンク:
せごどん