日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

湖南市に皆で百景を作ろう!湖南百景が始まっています!

2016年5月19日 カテゴリー:湖南市を面白く。

cd0cb6_2d193a56c23f439da0d5eecccf8f7cf2
関連リンク:湖南百景

新しく湖南市で始まった取り組みをご存知でしょうか?

それが「湖南百景」という湖南市の名所を写真で100箇所埋めてみよう!というものです。

すでに募集が湖南市地域おこし協力隊のホームページで始まっており、湖南市のなにげない街の風景(瞬間的なものはNG)を中心に100つの風景を集めていきます。


実際にすでに掲載されている風景としては下記の写真。


s-201605191

岩根にこんな良い水路の場所があるなんて知らなかったです。
近江八幡市の八幡掘みたい。

夏見神社の小さな橋は、桜の時でもキレイなところだったりもしますよね。

ちなみに写真コンテストではなく、一眼レフの高い機材でめちゃくちゃ良い写真でないとダメ!というわけではありません。

普段の風景なので、持っているスマートフォンを使って、メールやFacebookメッセージなど応募してください。


コンセプトとしては目に飛び込んだその場所の素敵な風景が「湖南百景」

「湖南市のこういう風景いいよね!」
「他府県から湖南市に移住してきたけど、この風景は地元の人じゃ気づかないはず!」

などなど。
湖南市の魅力を発掘するために、ぜひ皆さんの身の回りの素敵な風景をお送りください。

選考方法は、下記内容からお送り頂き湖南百選の会で選考。
大体約1週間から2週間から選考結果ができて掲載されます。

応募時の記入事項や条件、選考方法などは下記。

応募時の記入事項
・氏名(ペンネーム可)
・アドレス
・年齢
・写真のタイトル
・住所 
・この風景に出会ったきっかけ
・その風景の場所

応募条件
・メールやSNSで写真を送信できる方
・メールやSNSで連絡が取れる方

約束事
・いつでも見れる風景、または期間中は見ることの出来る風景
NG →一瞬、偶然のもの、不定期にしか見られないもの
例)魚が跳ねた瞬間の写真、 人の表情、動物
 
・季節ものはOK。
例)桜、紅葉、ホタル、麦畑等
ただし、桜や紅葉そのものの写真は評価されません。
例)紅葉の隙間から見え隠れする橋が素敵。
鳥居→桜のトンネル→神社 この一連の風景が素敵など。 
 
・故意的に作られたものは基本的にNG。

・単体のものは評価されにくくなります。周りの風景と調和も評価の基準となります。

・人は映っていても構いませんが、映っていないものとみなして評価します。
※神輿を担ぐ姿や、太鼓をバチでたたく瞬間などは素敵な光景ですが、「湖南百景」の原則は景色とするため、基準外とさせていただきます。


関連リンク:湖南百景
応募先(どれでもOK。)
LINE@
Facebookメッセージ(地域おこし協力隊)
Facebookメッセージ(こなんこんなん)
メールで送信

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano