日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

「UPPER SECRET」さんで「弥平とうがらし」を使ったカレーを食べてみた。

2015年6月22日 カテゴリー:湖南市で食べる

甲賀市民ではありますが、お仕事に行く場所は草津や守山、野洲、大津方面が多いのでよく通る湖南市。
仕事帰りに、前から気になっていた「UPPER SECRET」さんへ行ってみることに。ちょっと遅めのお昼ごはんです。

外観

ここから東の方角へ進むと、駐車場もあります。
雨に濡れたお花がキレイです。




道沿いの花

中に入ると「お好きな席にどうぞ」と言われたので、カウンター席へ。


カウンター席
メニューを見ていると、「伝統野菜」というなんだか気になるキーワードがありました。
湖南市下田地区に100年以上前から伝わる伝統野菜「弥平とうがらし」。

店内には、大きなポスターも。…食欲をそそられます。



店内ポスター

インディアンチキンカレー。

湖南市の伝統野菜として人気沸騰”弥平とうがらし”を使用したトマトベースのカレーです。
チキンをヨーグルトと数種類のスパイスに一晩寝かせしっかりと味付けをしています。まろやかな味わいの生クリームを加えコクと辛さのバランスの取れたピリッとスパイシーなUSおススメのオリジナルスパイスカレーです。
(メニューより引用)


辛いですか?ときいたら「まろやかで後からちょっとくる感じです」ということだったので、挑戦してみることに。

インディアンチキンカレー
10:00~14:00限定のブランチプレート
インディアンチキンカレー(サラダ、サイドディッシュ付)+ドリンクを注文。
¥1,200


辛いものはあまり得意ではありませんが、このカレーは口に入れた瞬間まろやか!トマト&ヨーグルト&生クリームの力は偉大です。でもちゃんとあとからちょっとだけピリっと来るのが弥平とうがらしの力かも。本気でお腹すいていましたが、全部食べたらかなり満腹に。美味しくいただきました。ごちそうさま!



ちなみに「UPPER SECRET」さんには、他にも弥平とうがらしが使われているメニューがあります。
それが、ホームメイドジンジャーエール(辛口)。

「何か新しい刺激や食感を探してたどりついたのが、刺激×2。ショウガのスパイシーな辛みに弥平とうがらしの刺激をプラスした大人向けの辛口ドリンク。」
(メニューより引用)

辛いもの好きな方は、ツボにハマるかもしれません。


「伝統野菜」と聞くと、なんだかハードルが高い雰囲気もあったりしますが、身近で手軽に食べることができるのはとても大切。
食べる人がいるから、つくる人も守っていく人も生まれる…そんな気がしました。

「辛いものはあんまり得意じゃないけれど、弥平とうがらしを食べてみたい」という方に、オススメです!


UPPER SECRET アッパーシークレット
滋賀県湖南市平松北3-55

9:00 ~17:30(L.O 17:00)
定休日 火曜(火曜祝日の場合、水曜)

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano