皆さんご存知の湖南市。自然が多いので、実はホタルを見るのにはもってこいの地域なんです。
初夏の風物詩「ホタル」が見られるのはちょうど今の時期!
(いや終わりかけかも?)
まずは湖南市でホタルを見るための“コツ”として3つのポイントでまとめてみました。
◎持ち物
◎見られる条件
◎ホタルが見られる時間帯や場所
◎持ち物
「虫除けスプレー」と「虫刺されの薬」は必須です。できれば長袖・長ズボンで、帽子もあるとなお良し!
「懐中電灯」はあったほうが良いでしょう。川沿いなど暗い中を移動するのは危険です。
※ただしホタルを照らすのはNG!光を嫌いますので。
ホタルが見られる条件
・天候
ホタルがたくさん見られるのは「曇り」で、風があまり出ていない「蒸し暑く感じる日」日が良いでしょう。
小雨が降っていてもホタルが飛ぶのに支障がない程度ならOKです。
ホタルが見られる時間帯や場所
基本的には「夜」なんですが、夜通し飛ぶのではなく3回ほどピークがあるようです。
1回目:午後7時頃〜
2回目:午後10時頃〜
3回目:午前1時頃〜
遅くなるにつれて飛ぶ量が減りますし、近隣の方への配慮も考えるとベストな時間帯は午後7時〜9時頃でしょう。
場所としては水がきれいで、明かりが少なく、湿度の高い場所がホットスポットです。
国道沿いから離れた「田んぼ・小川・用水路」の付近がいいですね。
この記事を書いた人
中野 龍馬
湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。