日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

湖南市の桜スポット集めました!じゅらくの里だけじゃない穴場な場所もあるんです。

ハンパネエ!湖南市のじゅらくの里の桜が見頃を迎えております!でも書いたとおり、個人的に湖南市で一番桜がみれてピクニックができる場所としてはじゅらくの里じゃないかと思います。

しかーーーし!湖南市の桜のスポットはそこだけじゃありません。
湖南市内を車で走らせてみて、「あれ、ここ案外知られてないんじゃ?」という穴場の場所を含めて、湖南市で桜がキレイで見頃なスポットをまとめてまいりました。

あなたの家の近くにも必ず桜のスポットはあるはず。
ではではいってみましょー。


石部東:十禅寺緑地公園


20160406 (2)

20160406 (3)

石部小学校の裏手にある十禅寺緑地公園は、湖南市の中でも隠れ公園の一つとなっているもの。
木の遊具があったり、スパイダージムゾーンがあったりと実は遊具が豊富な公園なのです。



20160406 (4)


20160406 (1)


桜もじゅらくの里ほどではありませんが、十分に見頃を迎えております。
また利用者もじゅらくの里ほどではないので、のんびりするにはいいかもです。

関連リンク:
隠れ良い公園がここにも!湖南市の十禅寺緑地公園をご紹介。

十禅寺緑地公園
住所:滋賀県湖南市石部東8丁目11
無料駐車場あり





正福寺:岩瀬神社付近


20160406 (6)

甲西北中学校の斜め向かいに岩瀬神社という神社があるのですが、その付近も桜がキレイ!

岩瀬神社の正面の桜はもちろんのこと。


20160406 (7)

甲西北中学校への道程。


20160406 (5)

そしてその向かいなど。桜並木となっております。


岩瀬神社
滋賀県湖南市正福寺 岩瀬神社
駐車場:岩瀬神社





吉永:トンネルの上



20160406 (4)

20160406 (3)


吉永地区からはトンネルの上で見渡せる桜の木々をピックアップ。

桜の木から見渡せる吉永から三雲の町並みや草津線の電車と桜など見方によって面白い写真が撮れそうです。



20160406 (5)

この写真が個人的に好き。

吉永のトンネルの上





岩根小学校から水口のほうへ抜ける川沿い



20160406 (1)

20160406 (18)

20160406 (28)

20160406 (29)

ここは比較的有名なゾーン。(交通量も多いことから。)

岩根小学校からTOTOの前ぐらいまでの川沿いが桜並木となっており、どこを切り取ってもキレイになっています。


水と桜ってやっぱりあいますね。


岩根の川沿い




針:美松ゴルフセンターの下



20160406 (26)

じゅらくの里とは違った意味で、湖南市ですんごい桜のスポットではないかと思っているのがココ。

何がすごいって、桜並木が両方ありまるで桜ロードのようになっているんです。


20160406 (21)

こういうスポットがあるだけで観光で見てみたいという人がいるんじゃないかな。


階段を登った上から見る景色は、もう桜一色。ぜひ見て欲しい場所です。


20160406 (22)







東寺:じゅらくの里



20160405_ (10)

20160405_ (7)

20160405_ (5)

石部にあるじゅらくの里公園は個人的No.1の桜の名所。

ピクニックもできますし、駐車場も広いしで家族で行きやすい場所となっています。

じゅらくの里
滋賀県湖南市東寺四丁目4番1号
無料駐車場あり



関連リンク:
湖南市にこんな大きな公園があるんです。「じゅらくの里」へ行ってみよう!



あなたの家の周りにもきっと桜のスポットがあるはず。


ここからは湖南市内で桜がきれいだなーと思ったスポットの写真。




20160406 (20)

20160406 (19)

20160406

桜の木を単独で見るのではなく町の風景とセットにすることでまた見方も変わるはずです。

1年で短い期間しか見れない桜。ぜひ楽しんでいきましょう。

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano