郵便局に滋賀銀行、関西アーバン銀行や滋賀県信用組合に湖東信用金庫など様々な金融機関のある湖南市。
金融機関を選ぶポイントは人それぞれですが、日常使いするならば「ATMの多さ」と「利用手数料」はやはり大切なポイントではないでしょうか。
そこでオススメしたいのが、「JAバンク」です。
JA?農協?…?と、思う気持ちはとてもよくわかります。
(私も実は、県外JAで働くまでは、直販所以外利用したことがありませんでした)
正直、JAのATMってどこにあるのか見つけにくい…と思っていたのですが、2013年にコンビニATMとの連携が始まり格段に便利になりました!
では何が便利になったのか!元JAで広報を担当してことも踏まえて紹介いたします。
JAバンクの便利なポイントをリストにするとこちら。
・全国に約12,000台あるJAバンクATMは稼動時間内全て手数料が無料
・「ローソンATM」や「セブン銀行ATM」、ファミリーマートなどに設置されている「イーネットATM」の使用OK
・上記3種類のATMは、平日8:45~18:00、土曜日9:00~14:00の間は入出金の利用手数料が無料
そして上のポイント以外にも重要なのが特定の時間であればゆうちょ銀行ATMの入出金手数料が無料ということです。
・平日8:45~18:00は「ゆうちょ銀行ATM」でも入出金手数料が無料
出かけたときや、旅先など慣れない土地でATMを探すのは結構大変…。でもコンビニなら、結構簡単に見つけることが可能です。
また、手数料もたかが108円、されど108円。小さなことからコツコツと。笑。
また、クレジットカード機能の有無や、通帳デザインも選べます。
私はサザエさん通帳&クレジットカード機能ナシのキャッシュカードを作成しました。
ちなみに湖南市内にJAはどこになるかというと…3店舗ありました。
湖南市内にあるJAこうかの支所がこちら。
JAこうか 甲西支所
湖南市夏見56‐1
JAこうか 岩根支所
湖南市岩根3476‐1
JAこうか 石部支所
湖南市石部中央4‐8‐50
手数料のことを含めても便利なJA。湖南市にも各エリアにあるので、貯蓄を考えている方は開設してみてはいかがでしょうか。
一緒にサイコーを探そう
#湖南市サイコー