日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

湖南市で作業・仕事が出来るフリースペースがあるってご存知?コワーキングスペース「今プラス」にいってみよう!

2016年3月25日 カテゴリー:湖南市の気になる。,湖南市を面白く。

例えばあなたが在宅で仕事をする人としましょう。
家で作業するのはとても気軽ですが、ある弊害があります。「誰とも関わりがないため、ほどよい人との会話を求める」という。

例えばあなたが家で勉強や何らかの作業をしなければならないとしましょう。
でも家にはテレビがあったり、雑誌があったり誘惑があって集中が出来ない。あるあるではないでしょうか?

そんなあなたにとって最適なスペースとなるかもしれない場所は「コワーキングスペース」という場所かもしれません。
実はそのコワーキングスペース、なんと湖南市にあるのです!


14898_799192513466670_852496580007588057_n




皆の仕事場!老若男女誰でもワンコインで一日利用できるコワーキングスペースとは?




コワーキングスペースとは共同のスペースという意味を持つ場所になります。
県内にも6箇所のコワーキングスペースがあり、どのスペースも電源あり、Wi-Fiありで作業を行うのに最適なスペースとなっています。

喫茶店やカフェでも作業を行うことができますが、それらのスペースと違うのは「隣の人に話しかけるのが当たり前にできる場所」であるということ。
例えばカフェで作業をしている人に「今、なにしてるんですか?」と声をかけることはできるでしょうか?

新手のナンパと思われてしまい、最悪お店から締め出しを食らってしまうかもしれません。


sDSC07233

しかしコワーキングスペースでは交流OKが前提の場所なので、初めて来た人同士が名刺交換をしたり。





s-DSC04648

会話したりというのが当たり前の場所です。



今プラスの場合は、来ている人もフリーで仕事をしている人以外に主婦層や年配の方、学生と職業も多様。



content_7_22

興味があって行きたいけど…という方も大丈夫です。
見学は自由に行えますので、ぶらりと寄ってもらえれば。




20160204

古民家を改装したコワーキングスペースで、テーブル2つに、椅子が10席ほど。
大体数人ぐらいが作業している場所なので、ゆっくり集中して作業したい人にもオススメ。


DSC06647


また今プラスでは基本的に下記の設備が整っています。

・電源あり
・Wi-Fiあり
・プリンターあり(A4 10円/1枚、A3 50円/1枚)
・各10円の駄菓子屋
・駐車場あり
・フリードリンクあり(高知県から送ってもらっている前茶も飲み放題。)
・広報物置き場(誰でも自由に置いていってください。※政治関係、宗教、マルチなどのものは置くことはできません。)



content_7_5

あと商品などの写真をキレイにとる撮影機材もありますのでご自由にどうぞ。

平日13時から18時まで、500円で利用することができます。





DSC05581

あと実はこの日刊!湖南市を作っている場所が、今プラスでもあります。
日刊!湖南市を作っているところを見てみたい!とか今後地域情報サイトを創りたい!という方も大歓迎となっております。





2016032555

また初めて今プラスを利用された方は、この写真見せていただくとドクターペッパー1缶プレゼントします。
人を選ぶ炭酸で好きな人は大好き!嫌いな人は一口も飲めないという飲み物ですが、お試しにどうぞー。

ではでは。


今プラス
滋賀県湖南市岩根3463
平日 13時から18時まで
一日利用500円
電話番号:0748-60-5320
WEBサイト:今プラス
Facebookページ

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano