湖南市で今勝手に一番ホットだと思っているお店。それが下田のJA横にある牡蠣食べ放題のお店「香貴丸」。
この香貴丸で果たして大人の男性二人がどれだけ食べることができるのか。そして食べ放題に行きたいときはどうすればいいのかなど自腹でいってまとめてみました。
見出し
まず香貴丸で牡蠣食べ放題を注文したい場合、必ず事前予約が必要となります。
牡蠣の準備などが必要となるため、遅くとも前日夜までには予約をしておきましょう。
今回は前日夜に翌日の11時開始のコースで予約をしました。(人数と名前を伝えればOK。)
せっかくの食べ放題。しかも牡蠣!
これは食べなければ損でしょ!ということで前日の夜から食べ放題という自分への挑戦という戦いの為にもコンディションを整え、翌日11時を迎えます。
いざ、香貴丸へ。
お店の内観は倉庫にテーブルを置いたシンプルなレイアウトとなっています。
席に着くと牡蠣を出してもらい、いざ食べ放題がスタートします!
食べ放題のコースでは焼き牡蠣が食べ放題な他、一品、カキフライやお味噌汁、ご飯、デザートがついてきます。
焼き牡蠣だけを食べ続けるとどうしても他の食感や味のものを食べたくなるもの。
そんな時にこれらのご飯やカキフライはとても味わって食べることができます。
ではではいざ、牡蠣を実食!!
ガリガリっと剥いていきます。
出てきた牡蠣をパクリ。
うまーーーーーー!
やはり牡蠣うまーーーーーーー!
牡蠣の中でもあっさりした味で大きさもちょうどいい!
もうバクバクいきます。
また食べ放題の牡蠣は、次々と焼かれていくので自分で取りに行きます。
食べ放題の時間は80分。
フルでいくと…。
1時間後には、あんなに食べたかった牡蠣が。
もうお腹一杯状態に。
積み上げた牡蠣の空は、ポリバケツ一個分。
数を数えていきます。
大人二人が牡蠣食べ放題で焼き牡蠣を食べると…。
合計110個。一人あたり55個!
どや!!!一杯食べたはずっっっっっ!
オーナーに話をお伺いすると「一人平均50ぐらい食べてもらう計算なので、食べた数としてはまあ普通です」とのこと。
記録としては一人で70個超食べた人がいたんですって!
すごいな。70個は無理だ。
飲み物は今のところ
・烏龍茶
・オレンジジュース
・ノンアルコール
・ビール
があり、調味料の持ち込みもしていいようなので味変えてでもいっぱい食べたいという方はぜひ。
いやー、しかし牡蠣満喫しました!
本当に美味かった。
焼き牡蠣以外のカキフライやご飯を含めた定食もされているので、ぜひ香貴丸へ。
一緒にサイコーを探そう
#湖南市サイコー