日刊湖南市
日刊湖南市LINE
日刊湖南市YouTube

石部郵便局の前の「強盗お断り」。もっといいものはなんだろう。

2015年5月18日 カテゴリー:湖南市を面白く。

以前から通り掛かるときに気になっていた石部郵便局前にある「強盗お断り」。

字のごとく「強盗お断り」である。それはもちろんわかっている。

わかっているんだけど、なんかこれ文字が訴えかける力弱くないですか。

「強盗お断り」。こんなことは強盗側も「知ってるわ!」となりそう。逆にお断りしているけど、行ってみる。ということの方が。

では本当の意味で強盗が行きたくなくなるのはなんだろうか。

試しに考えてみました。






エントリー1.150m先交番。強盗お断り。


一番最初に思いついて、一番行きたくなくなりそうなのがこれ。石部郵便局の前には実際に150m先に交番があり石部の町を守っています。


エントリー2.当郵便局、所長柔道で全国ベスト8。強盗お断り。

エントリー1で答えが出てそうな気もしますが、せっかく考えたので。強そうな職員いたら嫌だなー。(本当にいるかは不明)
全国優勝よりもベスト8と書いているほうが現実味ありそうなので。



エントリー3.湖南市をニュースに載せないで!強盗お断り。

泣きの一手みたいなイメージ。「やめて!湖南市を悪いイメージにさせないで!」みたいな。


エントリー4.おじいちゃん、おばあちゃんにその刃物向けられますか。強盗お断り。

強盗の良心に訴える一言。ちょっと長いですが強盗がおじいちゃんっ子、おばあちゃんっ子だったら効果があるかもしれません。


いずれも勝手に考えて、勝手に加工しただけなので権利とか放棄してます。
他の郵便局や銀行で使えそうであればご自由にどうぞ。

中野 龍馬
  • この記事を書いた人

  • 中野 龍馬

  • 湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。

  • https://shigatosekai.com/
  • https://twitter.com/imaplusnakano