最近湖南市内でもよく見かける横断幕。
実はあの架空の人物とされていたサスケが実在していた!?しかも、湖南市の吉永で修行していた?という話があの司馬遼太郎の風神の門で書かれているのです。
湖南市図書館にもあるのでご一読を。
そのつながりで、新しく「Mr.サスケコンテスト」が行われることが決定!
自薦・他薦問わずで応募することができますよ。
見出し
こちら応募条件としては下記の条件になります。
・高校生以上の男性
・自薦・他薦は問わず
・11月22日、23日(月・祝)に行われるみちくさコンパスに参加できる人
投票は11月8日のこにゃん元気市場会場内にて行われます。
あ、「忍者の服なんて持ってない!」なんて人はご安心を。
主催側で服は貸し出しておりますので11月8日は私服で来て頂ければ、忍者になれます。
ちなみに応募締め切りは10月31日で、TEL/FAX又はメールでお名前、住所、連絡先、メールどれsう、生年月日をご連絡すればOK。
問い合わせ先:
湖南市発信 スマイルプロジェクト
〒520-3201
滋賀県湖南市下田2756-3
TEL/FAX:0748-753957
MAIL:sasuke.mikumo@gmail.com
もちろん入賞者にはプレゼントがあります!
現在わかっているのは京都水族館の年間パスポートペア券!これは太っ腹です。
サスケにもなれてペア券もらえたらカップルが京都水族館に行きたい放題ではないですか。
また入賞した方には11月22日と23日に行われる東海道ウォーク「みちくさコンパス」で忍者の格好をしたサスケとして出演。
いやいや、こんなの面白いじゃないですか。
どうでしょう、サスケになって入賞して歩いている人を共に盛り上げることができる「Mr.サスケコンテスト」。
是非是非「やってみたい!」という方も「あの方オススメします!」という方も応募どうぞー。
応募はメールが手軽でいいかもです。
問い合わせ先:
湖南市発信 スマイルプロジェクト
〒520-3201
滋賀県湖南市下田2756-3
TEL/FAX:0748-753957
MAIL:sasuke.mikumo@gmail.com
一緒にサイコーを探そう
#湖南市サイコー