雨が降ったら湖南市で子どもと遊ぼうとしたらどこで遊びますか?
TSUTAYAにいってDVDを借りてまったり家でしょうか。
それとも三雲児童館にいって体育館で遊ぶ。
いえいえ、選択肢はまだまだあります。
その内の一つが中央にある平和堂の3Fのメルヘンランド!のランド。
幼児サイズになっている遊具ゾーンなので、小さいこどもがいるパパさん、ママさんは知っておくと便利です。
湖南市の平和堂としては一番大きな立地ともなる甲西中央店。
昔は今の半分ぐらいでして、確か15年以上前に現サイズになりました。
駐車場は店舗前と地下にあります。雨が降っているときは地下駐車場は便利。湖南市にはこの甲西中央店以外に地下がある生鮮食品店やスーパーがないので。
メルヘンランドとは3Fにあるいわゆるゲームセンター。昔の4Fにあったゲームセンターに比べるとかなり子ども向けの内容になっています。
メルヘンランドの右側にあるランドには、カウンターでお金を前払いして入ります。
メインはこちら。バンビーニのアドベンチャーゾーン。
2F建てとなっていまして、1Fにはボール。2Fにはトンネルや1Fの滑り台があります。
このメインのアドベンチャーゾーンだけで子どもがキャッキャ遊べます。
他にも新しく導入されたというロディや。
アンパンマンの三輪車なんかもあります。
幼児用の家庭用の遊具も。奥のトーマスのパズルは左側のボタンを押すとパネルが外れて、もう一度組み立てられます。
絵本もありますよー。
こじんまりとしているので、ベンチに腰掛けて子どもたちが遊んでいるのを見るのもあり。
こちらが昔あった4Fへのゲームセンターの入り口。4Fにはもうゲームセンターはないため、もう登ることはできません。
隣には整体工房TRSがあるので、パパさんが子どもと遊んでママさんに整体の一時を!というのにも向いています。
ただ一点ご注意を!甲西中央店は通常朝9時半から21時まで営業していますが、このランドは朝10時から19時までとなっています。
天気が悪いから中で遊ばせたい時、ママさんに整体を受けてもらって一段落してもらいときときなど平和堂内にあるので使い勝手はいいはず。是非利用してみてください。